廃墟 【奈良 下渕マーケット】ボロボロの廃商店街 「廃墟商店街」の美学近鉄吉野線下市口駅を出て少し歩くと、明らかに異質な雰囲気を撒き散らしている昭和の遺物と鉢合わせする。その名も「下渕マーケット」、高度経済成長期の1960年代に完成した長屋型の商店街である。当時は栄えていたのだろうが、数十... 2025.07.08 廃墟
廃墟 【大分 旧豊後森機関庫】あの超人気アニメの聖地!いつでも開ける禁断の『扉』 旧豊後森機関庫とは豊後森機関庫の歴史豊後森機関庫は1934(昭和9)年の久大本線全線開通と共に大分県玖珠郡玖珠町に設置された機関庫で、最盛期には20両以上の蒸気機関車が所属していた大きな扇形の機関庫である。玖珠は久留米〜大分の九州横断ルート... 2025.07.01 廃墟廃線跡
廃墟 【鳥取 旧国鉄倉吉線】竹藪に埋もれる「日本一美しい廃線跡」 国鉄倉吉線とは倉吉線はかつて倉吉駅と山守駅(倉吉市関金町)を結んでいた路線である。開業は1912(明治45)年と古く、当時は倉吉軽便線と呼ばれていた。「倉吉線」という路線名に変わったのは1922(大正11)年のことである。1984年までは旅... 2025.06.25 廃墟廃線跡絶景・自然
廃墟 【大分 志高ロープウェイ立石山駅跡・廃リフト】郷愁薫る山奥の廃ゴンドラ 志高ロープウェイ・リフトとはかつて別府ラクテンチの裏山の山頂、志高湖の湖畔に志高ユートピアという遊園地があった。開園は1968年(昭和43年)で、ホテルや多数のアトラクションを備えており、西日本唯一の本格的レーシングカートや約2キロのコース... 2025.06.23 廃墟